ボードゲームカフェ潜入の巻
2018年10月31日(水)
【ボードゲームカフェ】って聞いた事ありますか?
『どんなボードゲームがあるか分からない』
『ルールが難しそう。』
『2人遊べるのかな?』
『マニアックな人が多そう』
そんな理由で行くのを渋っていましたが
昨年、大分にも寿町にボードゲームカフェができたということで行って来ました。
店内に入るとまるでお洒落なカフェ空間。
店内のあちこちに世界で人気のあるボードゲームが250種類も置いてます。
もちろん知らないゲームだらけですが、
店員さんに聞けばおすすめやルールも丁寧に教えてくれるので安心。
私個人的には、大富豪とか麻雀のような頭を使う戦略的なゲームが好きなんですが・・・
今回は初心者ということで単純に出来るものをセレクトしてもらいました。
その中でも私が一番楽しかったのが【キャプテン・リノ】。
簡単に言えば、「立体積み重ねゲーム」なんですが
UNOとジェンガが合体したようなものという方がイメージしやすいかと思います。
屋根カードと、壁カードを使って、
キャプテン・リノが悪党を見張れるような高層マンションを築いていきます。
なんと対象年齢が5~99歳まで遊べるすぐれもの(笑)。
倒したらいけないと思えば思うほど、
手がブルブル震えて、ぞくぞく感がたまりません。
妙に強気な私ですが繊細さが足りないのか全然友人に勝てませんでした。
ただ、私が異常に強かったゲームの名は【STRIKE】。
運を味方に出来れば勝ち続けられるというゲームは私にはぴったり。
「ゾロ目が出れば回収できる」「バツ印が出れば除外される」というもの。
サイコロが無くなってしまった人から脱落し、
最後までサイコロが残っていた人が勝利という簡単なルールです。
その時は恐ろしいほど、ゾロ目が出まくって
スタッフのお兄さんからこのゲームにプロがあるなら
きっとお姉さんは上位の方にいけるとそこまで言っていただきました。
何かサイコパス的なものがあるのかもしれないです・・・(笑)。
友人もこのゲームだけは勝てる気がしないと白旗宣言。
完全勝利で楽しめました。
今回は1時間しか遊ばなかったですが、あっという間でした。
飲みやカラオケ以外の遊びがしたい!という欲求が解消されました。
純粋にゲームを楽しむのもいいですね。
料金も平日は1時間500円。
土日・祝日は600円とリーズナブルなので気になる方は行ってみてください。
【店名】ボードゲームカフェ JOGO
【℡】097-510-5190
【住所】大分市寿町8-11 GRC opus kotobuki 103
【営業時間】12:00~24:00(平日は15:00~24:00)
【定休日】月曜定休(祝日の場合は火曜休)