1枚の写真(市野瀬編)
2025年01月06日(月)
初めまして。市野瀬と申します。
まずは自己紹介をさせて頂きます。
現在、38歳。生まれは臼杵市。
19歳から福岡に行き、10年ほど過ごした後に大分に戻ってきました。
今回は過去の写真と共に私が学んだ教訓を載せたいと思います。
遡ること15年前、私は福岡でコピーライターをしておりました(じゃらんの記事などを書いていました)。
その時は某化粧品会社の企画部にいたのですが、
経営陣が集まる忘年会に参加することになったんです。
一次会の高級しゃぶしゃぶ、二次会のキャバクラまでは順調だったのですが、
三次会の足湯付きのカラオケで事件は起こりました。
その三次会で私が選曲したのは「二人はプリキュア!マックスハート」。
知っている方がどれほどいるかわかりませんが、
この曲は日曜日の朝に放送されていたアニメの主題歌で、
ノリのいい元気が出る素晴らしい名曲です。
それが、、、やっちまいました。
その場にいる方の平均年齢は50歳以上。さすがにプリキュアはご存じなかったようです。
社長のポカンとした顔、上司の「空気読めよ」という冷たい目は忘れられません。
ヤバい!と思った私がとった行動は、服を脱ぐ、さらに足湯にダイブ。
一緒に行っていた先輩も後に続いてくれて、
なんとか挽回できたような空気で終わりました。
反省会で言われた「臨機応変」という言葉。
私の中では苦い思い出とともにいい教訓になっています。
写真は反省会後の調子にのってる写真です。
仕事ではいろんな方や、いろんな状況に遭遇します。
その時に一辺倒の対応ではなかなかうまくいきません。
そんな時には臨機応変に対応する。
そんな仕事をしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。