津末ダイアリー
2018年08月31日(金)
今回は、佐賀関の道の駅にある
有名な食べ物についてお話させていただきます。
以前、佐賀関に行ったとき、
同行したスタッフに教えてもらった商品「いも天」です。
家庭料理で出てくるサツマイモの天ぷらです。
普通のいも天は、冷めてしまうとすぐに衣が湿気てしまいます。
しかし、このいも天は時間が経ってもサクサクの食感が残っています。
それと、よく売れるからでしょうか、
いつ行ってもできあがったホクホクの状態で置いてあります。
ほんのりきいた塩分に、びっくりするくらい食欲をかきたてられます。
さらに、1パック150円(税込)という喜ばしさ。
先日、佐賀関の営業の帰りに2パック買いました。
300円でお腹いっぱいになりました。
皆さんも、ぜひ食べてみてください。
冷めても美味しいですがおススメは買ってすぐ食べる事です。